人気のコラボレーション企画
佐賀県のブランドイチゴ “いちごさん”×キル フェ ボン青山

『いちごさんどう2025』
2025年1月15日(水) 「いちごの日」よりスタート!

  • いちごさん
キル フェ ボン青山にて、佐賀県産イチゴ “いちごさん”と表参道のカフェ・レストラン全10店舗がコラボレーションする企画『いちごさんどう2025※ 』に参加します。
この企画は2022年よりスタートし、今年で4年目となる人気のイベントです。佐賀県の“いちごさん”と開催場所である“表参道”にちなんで『いちごさんどう』と名付けられ、各店で佐賀県のブランドイチゴ“いちごさん”を使用した様々なメニューが展開されます。
キル フェ ボン青山では、「いちごの日」である1月15日(水)より佐賀県産 のブランドイチゴ“いちごさん”を使用した新作のケーキを期間限定(2025年1月15日〜2月15日)で発売いたします。真っ赤な“いちごさん”が主役のケーキです。新作ケーキの詳細は2025年1月初旬に公開予定です。

※コラボレーション企画『いちごさんどう2025』は2025年1月15日(水)〜3月31日(月)まで開催予定。
 開催概要
毎年好評のコラボ企画が2025年も開催!

いちごさんどう

コラボレーション企画『いちごさんどう2025』
開催期間 : 2025年1月15日(水)〜3月31日(月)
公式サイト: https://www.saga-ichigosan.jp/ichigosandou/
※コラボレーション期間は店舗によって異なります。

佐賀県は、表参道のカフェレストラン10店舗とコラボレーションし、佐賀県のブランドイチゴ“いちごさん”を使用したスイーツを展開する企画『いちごさんどう』を昨年に続き2025年1月15日(水)〜3月31日(月)の約2ヵ月にわたって開催します。

全10店舗のメニューは、各店舗のこだわりが詰まったオリジナルメニューが登場予定です。旬を迎えるイチゴの美味しさをたっぷりとご堪能いただけるイベントです。
 “いちごさん”について
眺めてうっとり、かじって甘い。佐賀県産 “いちごさん”。

いちごさんどう

“いちごさん”は、2018年秋にデビューした、佐賀県生まれのいちごです。7年の開発期間をかけ、1万5千株から選び抜いた佐賀県の自信作です。長く愛されるいちごになることを願って、呼びやすくて覚えやすい、清々しさとインパクトを合わせ持つ名前がつけられました。

▼“いちごさん”の特徴
・凛とうつくしい色と形
・華やかでやさしい甘さ
・果汁のみずみずしさ

いちごさん公式サイト
https://www.saga-ichigosan.jp/

いちごさん公式Instagram (@ichigosan_saga)
https://www.instagram.com/ichigosan_saga/
 コラボ商品

のタルト

青山店限定
【新作】佐賀県産 “いちごさん”とダブルチーズのタルト
1/15~2/15の販売予定

つやつやで真っ赤な果実と美しい円錐形。
口いっぱいに広がる甘い香りとジューシーな果肉が特徴の佐賀県産 “いちごさん”。
サクサクのパイ生地に、“ル ガール”クリームチーズのスフレとレアチーズムースとベリージャムを重ね、果実の中まで赤い“いちごさん”を半分にカットして飾りました。
オレンジゼストとドライイチゴ、コーンフラワー(矢車菊)をあしらい、気分もハッピーになれるタルトに仕立てました。
※pieceには「いちごさん」のオリジナルピックが付きます。

piece 本体価格:900円
イートイン:990円(税込)/テイクアウト:972円(税込)

whole(25cm) 本体価格:9,000円
イートイン:9,900円(税込)/テイクアウト:9,720円(税込)

page top